季節は春に向かってる

天気予報によると昨日1月22日は大寒らしい寒い1日だったそうです。なるほど最近は寒気が強く雪深い地域もありました。先々週の1月6日は東京もそれなりの雪に見舞われ日暮里・舎人ライナーは17時半頃から運休になってました。年始から昨日に向かって冷えていたのですね。とは言え大寒も過ぎたことですし、これからは日を増すごとに新緑が芽吹いていくことでしょう🌱

婚活シーズン始まってるよ

さて次は婚活の季節のお話を。ぼっちXmas~(家族と一緒でも心は)ぼっちお正月を過ごされた未婚の皆様、今年も婚活シーズンは始まってます。パートナーエージェントさんが実施した『婚活を始めた月』についてのアンケート結果では1月が最も多く25.2%、続いて2月13.8%、3月12.9%、4月10.6%、5月が飛んで6月6.9%となっています(2017年25歳~39歳男女2200名)。慌ただしい年末年始が終わり、心機一転暖かい春に向かって意欲が湧いた系のコメントが見受けられました。桜のお花見シーズンやゴールウィークを充実させたいとの想いも大きいのではないでしょうか。ちなみに1月~4月の婚活春の大波の次は夏季休暇~シルバーウィークを控えた6月、およびXmas~年末年始休暇を控えた10月は共に6.9%と中くらいの波が観測されます。

直ちに婚活を始めたならば

それでは思い立ったが吉日、これから婚活方法を検討し結婚相談所での婚活を決定された場合のシミュレーションです。先ずは目星をつけた相談所の無料相談を受けられて2月初~中旬に正式に入会。速やかにプロフィールが掲載されたとすると2月下旬にはお見合いのお申込みが舞い込んでいるはずです。日程が合えばお一人かお二人くらいは実際にお会いできているかもしれませんね♪そして最速パターンとして、お1人目が運命の人であったなら、ゴールデンウィークにはご成婚退会となります。要するに今年のバレンタイン、ホワイトデー、桜のお花見、そしてゴールデンウィークは生涯忘れられない春になるということです。

お見合いは1回1回を大切に!

私がお世話した会員さんを通じた感覚ですが、婚活にもビギナーズラックがあるように思います。だから最初のお見合は大事にしてね、と必ず念を押して送り出します。ただ交際に慣れていない場合は上手にお相手の気持ちを射止めることが難しくもあります。お見合いに慣れて素直にご自身を表現するコミュニケーションスキルを磨いていくことが大事になります。

そんな訳で、婚活開始時期と同じく婚活モテ期にも波があります。残念ながらビキナーズラックを取りこぼしたとしても次のモテ期は必ずやってきます。何とぞ次の大波に備えてお見合い&交際のPDCAを回して下さいませ。